※サイトが移行しました。下の詳細ボタンをクリック※

i.deaLのドライヘッドスパ講座が動画になります!
ただ頭をもみほぐすのではなく、お心まで癒すドライヘッドスパをしたい方へ。
お客様を想い大切に作り上げたドライヘッドスパの手技を動画内で丁寧にお伝えいたします。

こんな方にオススメ

point

i.deaLドライヘッドスパの強み

定番メニュー

ココロまで癒す技術

とことん癒しにこだわった
リズム・圧の強弱・手の使い方。
お客様を大切に想う気持ちを
施術で表現しています。

ヘッドマッサージ

カラダも癒す技術

頭のツボや筋肉について鍼灸師や柔道整復師の先生方も監修している技術。ただ手順を学ぶのではなく【なぜその手技をやるの】理解しながら学びましょう。

マッサージ画像

セラピスト自身が楽になる

手を痛めてしまうセラピストを減らしたい。セラピスト自身がドライヘッドスパを好きであってほしい。
そんな想いを込めています。

school

解剖学の知識も学べる

カラダのことを学ぶ
解剖学は柔道整復師や鍼灸師
指導のもと。入門レベルの知識を大切なポイントを押さえながらわかりやすく。

point

ドライヘッドスパが人気の高い
5つの理由

01在庫を抱える心配が無い。

シャンプーや化粧品などの商材は不要。負担なく始めることができます。

02施術者の負担が少ない

濡らさないので施術者の手荒れの心配が少ないのもメリット。また、力は必要ないので施術者の負担も抑えられます。

03設備投資が少なく独立できる

ベットまたは施術チェア・タオルとあなたの優しい手があればできるのがドライヘッドスパの特徴です。

04ドライだから回転が早い

髪を濡らさないので乾かす時間を取らなくても良いのもメリット

05人気・注目が高まっているメニュー

近年注目が高まりテレビやYouTube・雑誌などでたびたび紹介され認知度が高まっています。

FLOW

全5回の動画講座内容

(手技習得にはオフラインの実践講座も推奨します。)

01

動画①i.deaLドライヘッドスパ

【動画内容】

 ドライヘッドスパとは

 頭を癒す世界について

 ドライヘッドスパの効果

 i.deaLドライヘッドスパが大事にしていること

 

02

動画➁解剖学入門

  【動画内容】

   自律神経とは
   自律神経とドライヘッドスパ
   睡眠について
   解剖学入門 頭部周辺の筋肉など 

   禁忌事項・注意点
   他

03

動画➂手技の流れ・基本手技の説明

ドライヘッドスパ全体の流れ
(施術範囲:頭・首・肩)
基本の手技・手の使い方

04

動画➃手技の解説(前半)

行程をひとつずつ丁寧にお伝え。
(ブラッシング・髪のかき分け・軽擦・揉捏・ツボ刺激他)

05

動画➄手技の解説(後半)

料金

i.deaLドライヘッドスパ
基礎動画講座

スマホ・PCにて閲覧頂けます。

55,000円(税込)

ドライヘッドスパ(約30分~)の手技を学ぶことができます。スマホ・PCから動画を閲覧できます。詳細は2月10日に公開致します。クレジット対応可。
※DVD販売は行っておりません※

名称未設定 (800 × 500 px) (500 × 500 px)

オンラインサポート(有料)

coming soon
実際に足を運べない方にオンラインサポートをご用意。

講師紹介

講師:セラピスト美香

ドライヘッドスパ専門店i.deaLオーナー。
大手エステスクール卒業後都内リラクゼーションサロンに勤務。2021年ドライヘッドスパ専門店「i.deaL」を開業。他店ドライヘッドスパ専門店への手技提供・講師も務める。

「ストレスの多い今の時代、リラクゼーションの力が必要だと考えています。私自身癒しの力で救われたひとりです。治療家の先生方と大事に作り上げたi.deaLドライヘッドスパの技術。学びやすくなるよう動画に致しました。あなたの手と心でどうぞたくさんの方を癒して差し上げてください

 

技術・解剖学監修:鍼灸師 厚木健一講師

FAQ

よくある質問

A.はい、大丈夫です。未経験の方でも実践講座を受講する前に具体的にどんなことをするのか想像できるように、講座内容を動画に詰め込みました。

A.問題ございません。どんな手技をしているのか解説付きでのぞきたい方にもオススメです。

技術習得には練習と実践が大切です。しっかりと習得したい方は基礎講座の受講を推奨いたします。

詳細は2023年2月10 日にサイトを公開致します。

当講座は「資格」という形にはしておりません。資格習得を目指さずに実践の技術力を高めるためにサポートしております。基礎講座・マスター講座を習得され試験に合格された方には認定セラピストとさせていただきます。ディプロマもご用意しております。

受講者様が講座で学んだ施術の様子をSNS等で発信することは問題ございません。動画講座の無断転載・共有は規約上禁止とさせて頂きます。