近年人気のドライヘッドスパ。
その中でもi.deaL(アイディアル)の
ドライヘッドスパはただ頭をもみほぐすだけではありません。
「癒しの力でココロまで楽になってほしい」そんな想いと愛情を込めつくられたメソッドです。
ストレスの多い現代社会にあなたの力でだれかを癒してみませんか?
全3回の集中講座(補講付き)であなたの想いをサポートいたします。
ドライヘッドスパを仕事にしたい方
サロンメニューに導入したい方向けの講座です
とことん癒しにこだわった
リズム・圧の強弱・手の使い方。
お客様を大切に想う気持ちを
施術で表現しています。
なぜこの手技があるのか
この筋肉がどうして疲れるのか
ひとつひとつ理解を深めて
お疲れ解消へと導く手技です。
カラダのことを学ぶ
解剖学は柔道整復師や鍼灸師
指導のもと。大切なポイントをしっかり押さえながらわかりやすく。
身体を使った手技で手力には頼りません。
「セラピスト自身が施術好きであってほしい」
そんな想いを込めています。
シャンプーや化粧品などの商材は不要。負担なく始めることができます。
濡らさないので施術者の手荒れの心配が少ないのもメリット。また、力は必要ないので施術者の負担も抑えられます。
ベットまたは施術チェア・タオルとあなたの優しい手があればできるのがドライヘッドスパの特徴です。
髪を濡らさないので乾かす時間を取らなくても良いのもメリット
近年注目が高まりテレビやYouTube・雑誌などでたびたび紹介され認知度が高まっています。
受講生の声
超少人数レッスンでわからないをそのままにしない、寄り添う講座です。個別レッスンも対応可能です。
現役セラピストだからこそ感じられる、
リアルなお客様の反応や声もお伝え致します。
集客講座も開催しているサロンオーナーによる開業・集客のアドバイスが受けられます。手技だけで終わらせないサポートで選ばれています。
全3回講座内容
上達にはご自身での予習と復習がカギとなります。
予習・復習動画でサポートも致します。
01
・i.deaLドライヘッドスパで大切なこと
・ドライヘッドスパに大切な解剖学
(柔道整復師監修)
・お客様のお悩みとカラダの構造
・i.deaLドライヘッドスパの基本ルール
・基本7つの手技
・手や身体の使い方
・リズムを覚える
復習期間
2回目の講座までに座学・手技の復習をしっかり復習。動画での復習サポート付き
02
頭・首肩・デコルテまでの
手技と流れをお伝えいたします。
感覚をつかみ身体に覚えさせていきましょう。
復習期間
03
技術チェック&修正
不安なところはひとつずつ解消しながら習得を目指しましょう。
修了後はディプロマをお渡しします。
講師:セラピスト美香
ドライヘッドスパ専門店i.deaLオーナー。
大手エステスクール卒業後都内リラクゼーションサロンに勤務。2021年ドライヘッドスパ専門店「i.deaL」を開業。他店ドライヘッドスパ専門店への手技提供・講師も務める。
「ストレスの多い現代社会、癒しの力で楽になる方はたくさんいらっしゃいます。手と心で誰かを癒すセラピストの仕事はとても魅力的です。大事に作り上げた技術を多くの方に受けて頂きたくスクールを開催いたします。」
i.deaLドライヘッドスパ講座
予習動画・復習動画サポート付き。全3回の集中指導で癒すセラピストを目指しましょう。集客サポート付き。
全3回 220,000円(税込)
予習動画・復習動画テキスト・ディプロマ代含む
【開催日程】
お申込みフォームよりご相談ください。
終了後も安心のサポート
修了後はゴールではなくスタートです。
「技術をもう一度確認したい」
「再度チェックしてほしい」など気になるところは何度でも補講(3時間程度)を受けることが可能です。
初回補講(半年以内)は無料なのでぜひご利用ください。
2回目以降3時間20,000円(税込)
開業・集客オンライン相談
開業・集客・経営相談zoom
現役サロンオーナーだからこそのノウハウをお伝えします。いまのお悩みにお答えします。
アクセス
ドライヘッドスパ専門店i.deaL
ドライヘッドスパ講座
目黒駅東口より徒歩3分
JR目黒駅東口を出てすき家側へ信号を渡り左へ。モリバコーヒーを右手に直進し突き当りの交差点手前で右へ。ルノアール・ファミリーマートを右手にそのまま直進。日本海という居酒屋を過ぎ、歩道橋手前のマンション【ソフトタウン白金】208号室
よくある質問
A.はい、大丈夫です。一つずつお伝えいたします。3日間で習得が不安な場合は補講も用意しております。(1回3時間20,000円、初回無料)
A.もちろん大丈夫です。ドライヘッドスパの技術をしっかり学んで習得していきましょう。
A.現時点では銀行振込のみとなります。振込手数料はご負担いただく形になりますのでご了承くださいませ。また、領収書はメールにて送付いたします。
A.男性も講座受講が可能です。
A.自主練習期間を設けていただくため、講座の間は1〜3週間程度空けていただくことを推奨します。
ただし、スケジュールの都合がつかない方や遠方から参加をご希望される方は連続の受講も可能でございます。
A.レッスンモデルはこちらで用意が可能です。ご自身で用意される場合はご友人・ご家族など健康状態の良い方であればどなたでも大丈夫です。
A.はい、可能です。その場合、実技講座は相モデルとなります。
A.直接地肌に触れるため、爪は必ず短く切るようにお願い致します。